星座の解説つきです。
お土産に波田のりんごをプレゼントします。
★ 日時 令和3年11月5日(金) ※悪天候の場合は翌6日(土)に開催します。
★ 日程
18:30 受付開始(18:00~) 恋人の丘サラダマーケット(松本市波田8501-1)に集合
(無料駐車場あり)
19:00 恋人の丘で星空観察します。解説付きです。
20:20 終了 おみやげに波田のりんごをお持ち帰りください。
★ 持ち物 マスク、懐中電灯、雨具、防寒具
★ 参加料 お1人300円(小学生以下は無料)
★ 定員 先着50名限定
★ お申込み・問合せ 恋人の丘活性化実行委員会(事務局:松本市波田商工会)
・ 住所 松本市波田10098
・ 電話 0263-92-2246
・ FAX 0263-92-5999
・ メール info@mhata-sci.jp
10月17日(日)松本市役所波田支所前
にて、まんぷく街角マルシェを開催します!
当日は、波田地区のうまいものが集まります!
皆様のご来場心よりお待ちしております!
よなよな街角イベントも同時開催です!!
詳細は⇒http://www.mhata-sci.jp/blog/event/post-82.html
恋人の丘秋の星空ウオークは雨天決行です!
風邪をひかないよう温かい格好で来てくださいね
こちらでも温かい甘酒や汁ものをご用意してお待ちしております。
星はちょっと見えなさそうですが、松本平の夜景はきれいですよ
夜景スポットに到達するころには
今のところ天気予報では雨も遠慮してくれそうなので
夜景はきれいに見えるのではないかと思います
濡れても大丈夫な靴を履いて童心に帰って
シャバシャバ歩いても楽しいかもしれません
ただし、夜なので車には気を付けて歩きましょう!
このイベントは競争ではないので、みんなでのんびり歩きます。
田村堂ではそこの歴史のお話もきけます。
よなよな街角イベントも同時開催です
波田地区内の協賛店で使えるお買物券がもらえるかもしれません
雨なんて何のその!という猛者お待ちしております!
恋人の丘秋の星空ウオーク
2020年10月17日土曜日
受付開始:17:00~
出 発:17:30
終了(ゴール):8:30前後
参加費:1000円
それにしても
先週は台風で延期になって
延期が決まった途端に
「じゃあな!」っつってUターンして行くし
今週は雨で
何か呼び寄せてるんですかね・・(´;ω;`)
新聞のチラシでご案内しています、よなよな街角イベントですが、
曜日が間違っておりました。
正しくは
4月18日土曜日と
4月19日日曜日です。
訂正してお詫び申し上げます。
毎度ありがとうございます。
さて、冬季休業中のサラダマーケットですが、
2/22(土)
3/7(土)
に恋人の丘まつり~海産物セール~
を開催します!
佐賀県唐津市や
静岡県伊豆市(昔、波田地区は現在の伊豆市土肥地区と姉妹提携をむすんでいました)の
海産物(明太子・干物など)を
ご用意してお待ちしております。
毎度ご利用いただきありがとうございます。
さて、温かいとはいえ、冬は地場産農産物の収穫も少ないため、
サラダマーケットは2月から3月末まで冬季休業に入ります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、また4月より、
一層のご愛顧のほどお願い申し上げます。
また、冬季休業中ではありますが、
2月22日(土)10:00~15:00
3月7日(土)10:00~15:00
は「恋人の丘祭り 海産物セール」
と題しましてイベントを行います。
是非お越しください!
恋人の丘活性化実行委員会では
8月24日と10月12日に夕方~夜の波田地区を散策する
恋人の丘 星空ウオークを開催します。
恋人の丘サラダマーケットを発着地点にし約8kmのコースを歩きます。
恋人の丘周辺は知る人ぞ知る松本平を一望できる景観スポット!夜景もキレイですよ~
また、寺社仏閣や農産物などなど魅力がいっぱいです。
昼間はまだまだ暑いですが、お盆を過ぎると夜は少しづつ涼しくなり歩きやすくなります。
ゴールしたらスイカで水分補給を♪
詳しくはこちら→チラシ.pdf
申込書もついています。
是非、遊びに来てください!
恋人の丘 星空ウオークは令和元年度地域発元気づくり支援金活用事業です。


ブログの更新久しぶりですが、
折角なのでご案内です
今年は農作物もいろいろと収穫時期が早いようで
スイカもちょっと早く出荷されそうです。
ハウス栽培のすいかは今月下旬、末ごろには
露地物スイカは7月上旬には出荷されるんじゃないかということです。
おなじみの大きなすいかはもちろん、近年は小玉すいかも人気です。
全国発送も承っています。
お中元に、暑中見舞い(?)にも是非ご利用ください。
ブルーベリーも今月末には出荷されそうです。
そのまま食べても、ジャムにしてもおいしいですね。
在庫状況やお値段は☎0263-92-6777までお問い合せ下さい。
さてさて、明日明後日(6月9・10日)は信州夢街道フェスタ2018に出展します。
お野菜やはちみつ、手作り品等出品します。
食べ物屋さんがたくさん来ますね。
お時間ありましたら遊びに来てください!